停電で冷蔵庫停止 ワクチン36回分廃棄
2021年08月10日
赤穂市は10日、市内一部地域で9日に発生した停電により医療機関2か所で冷蔵庫が稼働停止となり、メーカーが指定する温度での管理が確認できなかったため、冷蔵庫に保管していた新型コロナウイルスワクチン計36回分を廃棄したと発表した。
市は「今回の廃棄によって、本市の接種スケジュールに影響を及ぼすものではない」(新型コロナウイルスワクチン接種対策室)としている。
関西電力によると、台風9号の影響で午前10時49分ごろから午後3時37分まで塩屋、新田、折方地区などで停電が発生。市によると、個別接種を実施する医療機関2か所が停電し、それぞれファイザー社製ワクチン5バイアル(30回分)と1バイアル(6回分)を冷蔵庫に保管していた。
市によると、国から配送されたワクチンを個別接種会場へ分配するまでの間冷凍保管する赤穂市民病院、赤穂中央病院、赤穂すこやかセンターには非常用電源または非常用発電機を備え、停電に対処できる体制をとっている。ファイザー社製ワクチンは解凍後1か月間、摂氏2度〜8度で冷蔵保存が可能で、市は今回の事案を受け、個別接種の実施医療機関に保冷バッグと保冷剤の配布を検討するとしている。
市は「今回の廃棄によって、本市の接種スケジュールに影響を及ぼすものではない」(新型コロナウイルスワクチン接種対策室)としている。
関西電力によると、台風9号の影響で午前10時49分ごろから午後3時37分まで塩屋、新田、折方地区などで停電が発生。市によると、個別接種を実施する医療機関2か所が停電し、それぞれファイザー社製ワクチン5バイアル(30回分)と1バイアル(6回分)を冷蔵庫に保管していた。
市によると、国から配送されたワクチンを個別接種会場へ分配するまでの間冷凍保管する赤穂市民病院、赤穂中央病院、赤穂すこやかセンターには非常用電源または非常用発電機を備え、停電に対処できる体制をとっている。ファイザー社製ワクチンは解凍後1か月間、摂氏2度〜8度で冷蔵保存が可能で、市は今回の事案を受け、個別接種の実施医療機関に保冷バッグと保冷剤の配布を検討するとしている。
<前の記事 |
[ 社会 ]
《市民病院医療事故多発》検証報告に虚偽記載「科内で合議」 [ 社会 ] 2022年06月04日
《市民病院医療事故多発》別の手術でもドリルで脊髄損傷「ありえない操作」病院は過誤否定 [ 社会 ] 2022年06月04日
赤穂管内居住の新規陽性者9人(6月3日) [ 社会 ] 2022年06月03日
《市民病院医療事故多発》外部検証 実は3件のみ 他5件は「身内」判断 [ 社会 ] 2022年06月03日
《市民病院医療事故多発》医療過誤事案 警察に届けず [ 社会 ] 2022年06月02日
赤穂管内居住の新規陽性者22人(6月2日) [ 社会 ] 2022年06月02日
市医師会 新会長に渡邉節雄氏 [ 社会 ] 2022年06月02日
赤穂管内居住の新規陽性者8人(6月1日) [ 社会 ] 2022年06月01日
水道施設整備 今後10年で71億円必要 [ 社会 ] 2022年06月01日
赤穂高校で市職員が出前授業 [ 社会 ] 2022年06月01日
赤穂管内居住の新規陽性者8人(5月31日) [ 社会 ] 2022年05月31日
赤穂管内居住の新規陽性者13人(5月30日) [ 社会 ] 2022年05月30日
赤穂管内居住の新規陽性者19人(5月29日) [ 社会 ] 2022年05月29日
2年ぶりに15分団集結 消防訓練 [ 社会 ] 2022年05月29日
赤穂管内居住の新規陽性者9人(5月28日) [ 社会 ] 2022年05月28日
コメント
まさかの停電だから、仕方ないですね。
32
3
投稿:小規模 2021年08月12日
3
40
投稿:田舎だから? 2021年08月11日コメントを書く