児童館におもちゃ寄贈 赤穂JC
2021年03月17日
赤穂青年会議所から市に寄贈された玩具類
同会議所は昨年9月、「ココロでつながろう、赤穂」と印字したオリジナルボールペンを販売。500本を完売した収益を「未来を担う子どもたちのために」と玩具の購入資金に活用した。
古浜町の塩屋児童館で行われた寄贈式で牟礼正稔市長は「新しいおもちゃで子どもたちが思いっきり遊べることはありがたい」と謝辞。感謝状を受け取った井関理事長は「協力してくれた市民の思いを形にして届けられたことがうれしい。これからも市民とタッグを組んでまちの元気につなげたい」と抱負を話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年3月20日号(2409号) 4面 (7,301,950byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
ひとり暮らし学生へ食料支援 求む協力 [ ボランティア ] 2021年01月27日
画面越しにオンライン工場見学 [ 子供 ] 2021年01月20日
山城人気の尼子山で登山道整備 [ ボランティア ] 2021年01月18日
少女バレー第40回会長杯は城西V 全国絵マップコンで文科大臣賞 初勝利目指しミニバス県大会へ 南宮町で夜回り活動「火の用心」 全国eスポーツ選手権 石野弘貴君8位入賞 全国eスポーツ選手権 最年少の石野弘貴君がファイナルへ 「冬休みは家庭で」関福大生が小学生向けパンフ 市仏教会が歳末たすけあい募金 [ ボランティア ] 2020年12月18日ひきこもり支援養成講座の受講者募集 子ども描いた「お菓子の家」 パティシエが実現 手作りグッズ配って交通安全PR [ ボランティア ] 2020年12月04日
RC杯サッカー 5年は塩屋が優勝
コメント
サプライズ感があり次子供が見つけた時の顔が楽しみです。
ありがとうございます。
2
0
投稿:親 2021年03月17日コメントを書く