祭り中止も自慢の屋台を特別公開
2020年10月25日
特別公開された塩屋東地区の屋台を前に行われたミニコンサート
白木の屋根が美しい塩屋東地区の大屋台は1898年(明治31)に購入したもので120年以上の歴史がある。塩屋荒神社の秋祭りでは塩屋西地区の大屋台とともに繰出し、祭り最大の見せ場を担う。今年は新型コロナの影響で出番が失われたが、若手会員の間から「屋台練りは無理でも、せめて格納庫から出して展示したい」との声が上がったという。
24日の飾り付けは感染防止のために各自が大きなビニール袋を頭からかぶって作業した。本来は本宮があった25日に格納庫のシャッターを開けて公開した。子供屋台の屋台紋を手掛けた錺金具師の谷口秀作さん(63)=たつの市龍野町堂本=が駆け付け、集まった人たちを前にミニコンサート。得意のギターで「上を向いて歩こう」などを歌い、場の雰囲気を盛り上げた。
「今年は見られないと思っていた屋台が公開されると聞いて飛んできた」と谷口さん。保存会副会長の香山信夫さん(72)と菊月哲也さん(67)は「来年は何としてでも本来の祭りをやりたい」とコロナ終息を強く願った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年10月31日号(2390号) 4面 (10,103,089byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
トゥクトゥクで送迎 桃井ミュージアム 「子どもたちに幸あれ」松村さんのスズラン咲く [ 街ネタ ] 2022年04月18日
【PR】市内着工棟数ナンバーワン工務店が相談会 「自慢の場所に」砂防ダム周辺に桜植樹 会員が作詞 上仮屋老人クラブの愛唱歌 [ 街ネタ ] 2022年01月22日
虎がコロナににらみ 干支の大絵馬 [ 街ネタ ] 2021年12月27日
折方で「セクシーダイコン」収穫 [ 街ネタ ] 2021年11月21日
海浜公園「動物ふれあい村」来月で閉鎖 みかん狩りで秋の行楽 [ 街ネタ ] 2021年10月16日
満100歳女性 週3トレで健康維持 [ 街ネタ ] 2021年09月14日
カップルでどうぞ「天使のブランコ」 [ 街ネタ ] 2021年08月28日
このナスビ、何に見える? [ 街ネタ ] 2021年08月26日
「絶対食べないで」駅前通りに毒キノコ [ 街ネタ ] 2021年08月25日
コンクリートの継ぎ目から伸びてスイカ [ 街ネタ ] 2021年07月27日
3つのトマトが合体!? 種苗メーカー「珍しい」 [ 街ネタ ] 2021年07月21日
コメント
屋台屋根の神紋と、陰陽の月紋は、播州唯一です。
この素晴らしい屋台を後世へ伝えてください。
11
0
投稿:屋台練り 2020年10月25日コメントを書く