濃厚接触者確認され修学旅行を中止
2020年10月18日
学校関係者に新型コロナウイルス感染者との濃厚接触者が確認されたとして、赤穂中学校は18日、翌日出発を予定していた修学旅行の中止を決定した。
同校によると、同日に濃厚接触者が判明。学校医と相談した上で実施を断念し、保護者にメールなどで通知した。
入潮賢和校長は「大変残念だが、生徒の安全を第一に考えると、やむを得ない。旅行に参加する予定だった3年生の心をケアしたい」とし、「学校としては何とか代替案を検討したいが、日程や受け入れ先との調整が難しく、現時点では確約できない」と苦しい胸の内を明かした。
赤穂市内中学校の今年度の修学旅行は新型コロナウイルス感染拡大の影響で2度中止に。日程を2泊3日から1泊2日に短縮し、目的地を兵庫県内に限定した上で今月19日から27日にかけて市内5校が分散して実施する計画に変更された。赤穂中は19日と20日に淡路・神戸方面を旅する予定だった。
他の4校の修学旅行は計画どおり実施される見通し。
* * *
代替案の検討について学校側に追加取材しましたので、入潮校長のコメント部分を加筆しました。(2020年10月19日15時05分)
関連サイト:
【関連記事】修学旅行 県内・短縮日程で実施へ
同校によると、同日に濃厚接触者が判明。学校医と相談した上で実施を断念し、保護者にメールなどで通知した。
入潮賢和校長は「大変残念だが、生徒の安全を第一に考えると、やむを得ない。旅行に参加する予定だった3年生の心をケアしたい」とし、「学校としては何とか代替案を検討したいが、日程や受け入れ先との調整が難しく、現時点では確約できない」と苦しい胸の内を明かした。
赤穂市内中学校の今年度の修学旅行は新型コロナウイルス感染拡大の影響で2度中止に。日程を2泊3日から1泊2日に短縮し、目的地を兵庫県内に限定した上で今月19日から27日にかけて市内5校が分散して実施する計画に変更された。赤穂中は19日と20日に淡路・神戸方面を旅する予定だった。
他の4校の修学旅行は計画どおり実施される見通し。
* * *
代替案の検討について学校側に追加取材しましたので、入潮校長のコメント部分を加筆しました。(2020年10月19日15時05分)
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】修学旅行 県内・短縮日程で実施へ
「夏至」恒例の「お田植え祭」 『ダメ。ゼッタイ。』薬物乱用防止を呼び掛け 「暴力団追放を不動に」断つ会が総会 [ 社会 ] 2023年06月26日
市民体育祭2023…少女バレーボール 産廃汚泥を「不法投棄」 現場から六価クロム検出 ベトナムから留学 介護福祉士に合格 [ 社会 ] 2023年06月17日
大津の酪農牧場 堆肥保管庫の建設計画 「来日の飛行機代足りない」詐欺見抜いたコンビニ店長に感謝状 [ 社会 ] 2023年06月13日
ワクチンコールセンター 受託企業が過大請求か [ 社会 ] 2023年06月10日
赤穂化成社長・池上良成氏に県功労者表彰 産業振興 多数の園児が発熱・風邪症状で園閉鎖 「つつじ賞」「さくら賞」など2個人4団体表彰 来春採用市職員 職務経験者は今年度中採用可 市内小学校で運動会 4年ぶりに全学年合同 [ 子供 ] 2023年06月03日
値上げ検討、施設廃止も 18年ぶり「集中改革プラン」
コメント
無理でしょ
19
0
投稿:当たり前 2020年10月20日
36
0
投稿:全くの部外者です 2020年10月19日楽しみだった修学旅行を是非行かせてあげてほしいです
65
0
投稿:赤中卒業生 2020年10月19日わかってはいるけど…
悲しすぎる…
44
0
投稿:中3ママ 2020年10月18日関係者の皆様、赤中も時期変更して思い出作りしてやって欲しいです。
86
0
投稿:親世代 2020年10月18日コメントを書く