神の使い!? 千種川に「仙人魚」
2020年04月22日
千種川で目撃された「仙人魚」=木津紗也加さん撮影
木津さんによると、同日夕方、長女の紗也加さんと一緒に愛犬4頭を連れて千種川河川敷を散歩中、赤穂大橋の下に差し掛かった辺りで体長40センチほどのボラのような魚が一匹、川を泳いでいるのに気付いた。
「何かヒラヒラしている」のが気に掛かり、よく見てみると、魚の背のあたりから藻が生えていて、水になびいているのだとわかった。「人魚みたい」と紗也加さんに知らせ、スマホで撮影したという。
ネットで調べると、こうした魚は「仙人魚」と呼ばれていることがわかった。「神様の使いかも」と木津さん。「もし、そうなら、コロナを終息させて」と願った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年4月25日号(2369号) 3面 (7,172,245byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂駅南ロータリーにイルミ設置 義士祭前夜と当夜に点灯 [ 街ネタ ] 2023年12月08日
高齢者クラブが野菜栽培 交流と生きがいに [ 街ネタ ] 2023年10月28日
重さ約200キロの「カボチャのお化け」 [ 街ネタ ] 2023年10月21日
庭のタンポポ摘んだの誰!? 意外な「犯人」とは [ 街ネタ ] 2023年10月20日
住民栽培のフジバカマ開花 “旅蝶”アサギマダラも飛来 [ 街ネタ ] 2023年10月07日
学生らが空き家活用 夏季限定かき氷店 猛暑に負けず育って カルガモの9つ子 [ 街ネタ ] 2023年08月03日
さよなら「117系」最終便に鉄道ファン [ 街ネタ ] 2023年07月26日
用水路にカピバラ!? その正体は… [ 街ネタ ] 2023年07月01日
宮司が文字を一本一本墨書「祓うちわ」 [ 街ネタ ] 2023年06月24日
「高雄の宝」希少植物ハマウツボを観察 階段転落で大けが「看護師の卵」たちが救護 [ 街ネタ ] 2023年05月13日
31年前に埋めたタイムカプセル 14日に開封 尾崎小 [ 街ネタ ] 2023年05月02日
我が子背負って日課の登山 珍しい一茎二花のセツブンソウ [ 街ネタ ] 2023年03月03日
コメント
0
1
投稿:ミィ 2020年06月02日コメントを書く