赤穂民報

日展で10年連続入選 塩屋の清水まみさん(1月1日)

 「第10回日本美術展覧会(日展)」の書の部で塩屋の書道講師、清水まみさん(67)が10年連続10度目の入選を果たした。農神町の書道講師、鍛治本月華さん(68)=本名美津代=は初入選。日本画の部では赤穂出身の高校職員、古川功晟さん(29)=奈良県葛城市=が5年連続5度目の入選となった。

 日展会友の清水さんはアララギ派歌人・島木赤彦の短歌「山道に日は暮れゆきて栂の葉に音する雲は過ぎ行きにけり」を調和体で書した。鍛治本さんは中国の五言詩「宇若瀛詩」を篆書体で書し、5度目の挑戦で初めての入選。古川さんは朝方の空を思わせる背景に狼の群れを描いた「空」(F150号)を出品した。

 ▼清水まみさんの談話=「自分の力を出し切ろうと、応募締切ぎりぎりまでかけて取り組みました。書には終わりがありませんので、いつまで続けられるかわかりませんが、これからも頑張りたい」

 ▼鍛治本月華さんの談話=「線の力強さを意識した作品です。今年も入選は難しいと思っていたので、発表を見たときは夢の中にいるよう。ご指導いただいた先生のおかげです」

 ▼古川功晟さんの談話=「制作のための時間が取りにくい中でしたが、今の自分が出せるものは出せた。これからも一歩一歩進んでいきたい」

 * * *

 鍛治本さんの入選作の書体を「隷書体」としていましたが、正しくは「篆書体」でした。記事作成時に誤りがあり、校正確認が不十分でした。訂正の上、おわびします。赤穂民報社(2024年1月14日9時50分)

(清水まみさんの入選作)

カテゴリ・検索
トップページ/社会/政治/文化・歴史/スポーツ/イベント/子供/ボランティア/街ネタ/事件事故/商業・経済/お知らせ

読者の声
社説
コラム「陣太鼓」
絵本の世界で旅しよう
かしこい子育て
ロバの耳〜言わずにはおられない
赤穂民報川柳
私のこだわり

取材依頼・情報提供
会社概要
個人情報保護方針

赤穂民報社
analyzer