赤穂民報

メニュー 検索

グアム親善レガッタから帰国

2008年03月15日

  • 親善レガッタでグアムの海を疾走する浜尾英明希選手

    親善レガッタでグアムの海を疾走する浜尾英明希選手

 ヨット競技を通して国際交流を図る「第31回グアム・ジャパン親善レガッタ」(3月1・2日)に親善大使として参加した上仮屋南の浜尾英明希選手(17)=赤穂ヨットクラブ出、岡山理科大学附属高2年=がグアム島でのレースを終えてこのほど帰国。自身初めての海外遠征は視野を広げる経験となった。
 同大会は昭和49年にバミューダ諸島で開催された世界選手権で日本とグアムの選手が親しくなったのをきっかけに2年後からスタート。今回は日本から7選手が派遣され、現地のセーラーたちと速さを競った。
 競技は全長4・23メートルの艇を1人で操るレーザー級。さんご礁が美しい紺碧の海を舞台に約10キロのコースを2日間で10回実施して総合順位を争った。2メートルを超すような大男らが目立つ参加選手の中で高校生は浜尾選手だけ。他の選手よりも帆のサイズが一回り小さい艇で出場した。
 操作しやすい反面、劣る艇速。日本とは異なる風と波にも苦しみ結果は出場約20艇中14位。初めての海外大会は「思い通りにはいかなかった」ものの、「体格のハンデを技術でカバーすることの大切さ」を再認識する機会となった。
 「レース前、僕の艇のロープが傷んでいるのに気付いたグアムの選手が交換するように教えてくれた」とセーラーならではのスポーツマンシップにも触れ、競技後の交流パーティーは英語で親睦を深めた。
 「今回は負けたけど、次に対戦することがあれば絶対勝ちたい」と浜尾選手。練習拠点の牛窓ヨットハーバーではオリンピック選手の横でトレーニングしており、「将来の夢は日本代表になって国際大会に出ること」とはつらつと語っていた。


スポーツ ]

掲載紙面(PDF):

2008年3月15日(1785号)3面 (10,930,261byte)


テイクアウトカタログ

コメント

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

取材依頼・情報提供 | 個人情報保護方針 | 著作権 | リンク | 会社概要