赤穂民報

メニュー 検索

「北の玄関口」住民有志がまちおこし隊

2020年08月22日

  • 有年地区の活性化を目指して発足した「うね地区まちおこし隊」

    有年地区の活性化を目指して発足した「うね地区まちおこし隊」

 赤穂市の「北の玄関口」として有年地区の活性化を図ろうと、住民有志によるボランティアグループ「うね地区まちおこし隊」が発足。活動の一環で18日、有年原・田中遺跡公園周辺にヒガンバナの球根を植え付けた。
 かつては宿場町として栄えた有年地区だが、少子化と過疎化で人口は減少。高齢率も高まっている。近年は国道2号バイパス化に伴い土地区画整理事業が進み、JR有年駅が橋上化されるなど、まちづくりの進展に合わせて新規移住や交流人口の増加が期待されている。
 「一人でも多く有年の地に足を運び、移住してほしい。そのためには地元の魅力を掘り起こし、PRすることが必要」と語るのは、グループ代表の森田博義さん(71)。有年原自治会の会長でもある森田さんは2年前から自分の思いを人に話すうちに少しずつ賛同者が現れたという。今年1月に初顔合わせ。10年後、20年後を見据えた有年の将来像について話し合いを重ね、今月8日に13人のメンバーで正式にグループを発足した。
 18日は有年原・田中遺跡の西側法面約100メートルにヒガンバナの球根約1000球を植え付けた。秋には、すぐそばを走るJRの車窓からも真っ赤な花列が見えるようになる。
 今後は周辺の土地に春に咲く植物の種もまき、SNSに写真や動画をアップするほか、訪れた人が滞在できるよう集会所を休憩所に活用し、空き古民家を宿泊施設に再生する構想もある。
 森田さんは「まずは住んでいる自分たちが誇りと愛着を持てる地区に育てていきたい。そうすれば、きっと活気が生まれるはず」と意気込んでいる。


社会ボランティア ]

掲載紙面(PDF):

2020年8月22日号(2382号)1面 (4,910,554byte)


テイクアウトカタログ

コメント

有年は《しぶらの里》ですからね。秋が楽しみです!

1 0

投稿:有年住民 2020年08月29日


Instagramも見てますよ
有年の将来をお願いします

11 0

投稿:応援 2020年08月22日


有年地区の為に宜しくお願いします!!
応援しています!!

10 0

投稿:有年住民 2020年08月22日


有年地区は、古代より開けた地域です。
奥行のある文化を大切に、魅力ある、地域にして下さい。
歴史と文化を大事に、赤穂の目標です。

11 0

投稿:考古学愛好者 2020年08月22日


※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

取材依頼・情報提供 | 個人情報保護方針 | 著作権 | リンク | 会社概要