赤穂民報

メニュー 検索

早乙女ら古式ゆかしく「お田植え」

2017年06月19日

  • 好天の下行われたお田植祭

    好天の下行われたお田植祭

 豊作を願って古式ゆかしく苗を植える「お田植祭」が18日、加里屋西沖の大石神社斎田であり、菅笠をかぶった早乙女たちが早苗を植えた。
 米のありがたさの再認識と稲作文化の継承を目的に平成16年の「国際コメ年」に復活して14年目。関西福祉大学の女子学生7人が早乙女に扮し、アマチュアカメラマンなど約100人が観覧する中、太鼓の合図で苗を植えていった。小学校以来の田植えという1回生の大塚玲奈さん(18)は「足が抜けなくて苦労したけれど、楽しかったです」。
 順調に育てば10月の「抜穂祭」で刈り入れ、収穫米を神社での供物や市内福祉施設へ寄贈する。


文化・歴史 ]

掲載紙面(PDF):

2017年6月24日(2236号)1面 (6,089,392byte)


テイクアウトカタログ

コメント

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

取材依頼・情報提供 | 個人情報保護方針 | 著作権 | リンク | 会社概要