赤穂民報

メニュー 検索

『うね文芸』節目の150号

2015年08月31日

  • 『うね文芸』第150号の節目を喜ぶ投稿者のみなさん

    『うね文芸』第150号の節目を喜ぶ投稿者のみなさん

 有年公民館が事務局となり、地域の人たちが寄せた短歌と俳句を編集した冊子『うね文芸』の第150号記念誌がこのほど刊行された。
 同誌は昭和50年1月、公民館の文化活動事業として創刊。平成16年からはサークル活動による自主発行となった。年3〜4回のペースで号数を重ね、今年40周年を迎えた。
 月1回公民館に集まり、短歌(講師・尼子勝義さん)は2首、俳句(同・片山青芝さん)は7句ずつ投稿。3〜4カ月ごとに冊子にまとめている。
 150号記念号には短歌8人、俳句7人の作品が掲載された。節目を迎えたことについての感想文も収録。編集委員の一人、沼田覚さん(80)=有年原=は「先輩方が『うね文芸』の灯火を守ってこられたおかげ」と過去に感謝し、中川喜久子さん(85)=西有年=は「200号、250号と続いていくことを祈念して止みません。五・七・五にまとまった時の嬉しさを胸に、余生の友としてこれからも励みたいと思っております」と寄稿した。


文化・歴史 ]

掲載紙面(PDF):

2015年9月5日(2151号)4面 (16,903,212byte)


テイクアウトカタログ

コメント

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

取材依頼・情報提供 | 個人情報保護方針 | 著作権 | リンク | 会社概要