忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 社会
  3. 記事詳細

市民病院の市内救急受け入れ、前年から半減

 2008年07月05日 
 赤穂市消防本部の統計によると、従来は市内で発生した救急患者の65%を受け入れていた赤穂市民病院の収容割合が、今年3月以降は50%程度に低下していることがわかった。市内の救急指定病院全体の収容率は「何とか95%近くを確保できている」(市消防)ものの、そのしわ寄せがもう一つの救急指定病院の赤穂中央病院へ。市消防は「このままの状況が続くと、市外搬送しなければならないケースが増えるのでは」と危機感を強めている。
 市消防調べでは、平成19年中に市内で発生した救急搬送人数は1676人。搬送先の内訳は▽市民病院1122人(67%)▽中央病院473(28%)▽その他81人(5%)。それ以前の年も「だいたい同じような割合」で推移してきたという。
 その割合に変化が現れたのは今年3月。年度末で市民病院の医師が大量退職したことが影響したとみられ、5月までの3カ月間の搬送人数は▽市民病院172人(51%)▽中央病院143人(43%)▽その他19人(6%)となった。
 5月のデーターを見ると、市民病院が受け入れた市内分は50人で、106人だった前年の半分以下。同病院は「3人いた脳神経外科医のうち2人が3月末で退職し、脳疾患患者を受け入れできなくなっていることが大きな原因」としている。今年3〜5月に同病院が収容した救急脳疾患患者数は14人(市外からの搬送分も含む総数)で前年の89人を大きく下回る。
 ある医療関係者は「病院や医師の努力で何とかなるものではなく、国の施策によるところが大きい」と構造的な問題であることを指摘。市民病院は「勤務医全員が精一杯の治療をしている状況であることは理解してほしい」とコメントしている。
 一方、前年のほぼ倍近い救急患者が回ってくるようになった中央病院は「医師、看護師への負担が増していることは否めない」としながらも、「できる限り要請を断らずに受け入れたい」との方針。脳神経外科については非常勤を含めて4人のドクターが勤務しており、「救急指定病院として市民病院とうまく連携し、ともに赤穂の医療を支えることに努めたい」と話している。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2008年7月5日(1802号) 1面 (7,773,040byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。
今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 周世最終処分場の「閉鎖」市が撤回←お年寄り(03/27)
  • 戦後七十年・語り継ぐ(6)〜長崎で九死に一生←宮澤 貫(03/25)
  • 周世最終処分場の「閉鎖」市が撤回←(03/24)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

メール会員登録

赤穂民報のニュース(一部)をリアルタイムでお届けします。

e-mail(半角入力)

携帯でドメイン指定受信をされている方は「@QRmail.jp」を指定してください。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警