樫本大進さんのCD一堂に 視聴も可
2019年09月23日
樫本大進さん関連のCD、レコードを展示しているドレミ楽器の富島勝則社長
クラシックのレコード、CDを約1万枚所蔵する富島社長(65)=佐用町西徳久=が、樫本さんが17歳で優勝したロン=ティボー国際音楽コンクールのライブCDから今春リリースされたベルリン・フィルのアルバムセットまで33点をピックアップ。自筆サイン入りレコードや非売品ディスクもあり、「樫本氏のディスクをほぼコンプリートしていると思う」(富島社長)という。
幼少期の樫本さんのヴァイオリンを調律したこともあり、「幼いときから、型にはまらない演奏で、ものが違っていた」と振り返る富島社長。「プロデビュー後は経験を重ねるごとに演奏の幅を広げている。CDを聞き比べて彼の進化を感じてもらえれば」と話している。
樫本さんが音楽監督を務める「ル・ポン国際音楽祭」に合わせて10月5日(土)まで。午前10時〜午後6時。無料。木曜と日曜休み。Tel43・9361。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年9月28日号(2341号) 1面 (9,591,876byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
春の義士祭 コロナ禍で今年も中止 ミュージカルで児童虐待防止訴え 故大上三穂子さん 川柳仲間が遺句集 [ 文化・歴史 ] 2021年02月26日
大樋焼、源氏枠など雛人形展 [ 文化・歴史 ] 2021年02月25日
写真コンクール入賞・入選100回達成 [ 文化・歴史 ] 2021年02月23日
田淵記念館で特別展「平田家の人々」 [ 文化・歴史 ] 2021年02月21日
美術家連合会展 19日からハーモニーH [ 文化・歴史 ] 2021年02月15日NHK「民謡魂」公開収録の観覧者募集 第34回赤穂民報習字紙上展の入賞者 つまずいた石掘ると…江戸期の地蔵仏出土 姫路市美術展 9人が入賞・入選 [ 文化・歴史 ] 2021年02月03日平田オリザさん講演「文化はまちづくりの必須アイテム」 [ 文化・歴史 ] 2021年01月24日
地元ゆかりの楽曲で街並みPV [ 文化・歴史 ] 2021年01月23日
山鹿素行の教え「いろは」で親しんで [ 文化・歴史 ] 2021年01月19日
「キャンバスの会」23日までロビー展 [ 文化・歴史 ] 2021年01月18日
コメントを書く