市内最高齢者の長寿を祝福
2019年09月04日
市内最高齢者の久保をやすさん=前列右から3人目=赤穂市提供
市内最高齢者は大正2年生まれの久保をやすさん=有年原=。先月23日の誕生日で満106歳になった。入所先の特別養護老人ホーム「千種の苑」では横断幕を掲げて祝福。牟礼正稔市長、釣昭彦議長らが花束や記念品を贈った。
この日は最高齢夫婦として加里屋の中谷利男さん(100)・浪子さん(94)夫妻宅も訪問。長寿を祝った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年9月7日号(2339号) 3面 (8,770,853byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
銀波荘の成世邦俊さんに黄綬褒章 [ 社会 ] 2020年11月02日赤穂健福事務所管内で1人感染 中等症 [ 社会 ] 2020年10月31日学生らが難病の啓発漫画 インスタ発信 [ 社会 ] 2020年10月31日
12月14日に「オンライン義士祭」 市制70周年へ記念マークとフレーズ決定 [ 社会 ] 2020年10月30日
関孝行さんに神社本庁から功績表彰 [ 社会 ] 2020年10月29日
《西有年産廃》県への回答時期 赤穂市は「未定」 赤穂健福事務所管内で1人陽性 [ 社会 ] 2020年10月28日赤穂署員2人に「赤穂の警察官賞」 [ 社会 ] 2020年10月28日
《西有年産廃》上郡町が第2回有識者会議 《西有年産廃》上郡の住民団体 住民投票条例を直接請求 赤穂高校の関係者に陽性判明 26日は臨時休校 [ 社会 ] 2020年10月26日赤穂健福事務所管内で3人感染 [ 社会 ] 2020年10月26日赤穂健福事務所管内で1人感染 [ 社会 ] 2020年10月24日電光表示で安全運転呼び掛け [ 社会 ] 2020年10月23日
コメントを書く