京アニ放火事件 武本康弘さんの死亡を公表
2019年08月03日
京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオで起きた放火殺人事件で、京都府警は2日、亡くなった35人のうち、遺族側の了承が得られたとして、赤穂市出身の同社取締役、武本康弘さん(47)=京都府宇治市=ら10人の身元を公表した。
武本さんは赤穂中から赤穂高、アニメ関連の専門学校を経て同社に入社。『涼宮ハルヒの憂鬱』『けいおん!』『ツルネ−風舞高校弓道部−』など数多くの人気作で監督や演出、原画などを手掛けた。
親族の話では、武本さんは宇治市にある本社より第一スタジオで仕事をすることが多かったという。
関連サイト:
【関連記事】京アニ放火事件 赤穂出身の同社役員が安否不明
掲載紙面(PDF):
2019年8月10日号(2336号) 1面 (6,139,208byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
武本さんは赤穂中から赤穂高、アニメ関連の専門学校を経て同社に入社。『涼宮ハルヒの憂鬱』『けいおん!』『ツルネ−風舞高校弓道部−』など数多くの人気作で監督や演出、原画などを手掛けた。
親族の話では、武本さんは宇治市にある本社より第一スタジオで仕事をすることが多かったという。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】京アニ放火事件 赤穂出身の同社役員が安否不明
掲載紙面(PDF):
2019年8月10日号(2336号) 1面 (6,139,208byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 事件・事故 ]
車のドアを蹴って壊す 容疑の無職男逮捕 [ 事件・事故 ] 2018年12月08日酒気帯び運転容疑の男逮捕 [ 事件・事故 ] 2018年11月09日盗んだ通帳で現金引き出す [ 事件・事故 ] 2018年11月07日加里屋中洲で交通死亡事故 [ 事件・事故 ] 2018年11月01日事情聴取中にパトカー蹴る 容疑の47歳男逮捕 [ 事件・事故 ] 2018年10月30日大津の休耕田で野焼き延焼 [ 事件・事故 ] 2018年10月23日関電赤穂発電所で不審火 段ボール箱燃える [ 事件・事故 ] 2018年10月18日「警察官」名乗る不審電話 赤穂と相生で [ 事件・事故 ] 2018年10月16日国道2号で大型トラック追突 2人死傷 [ 事件・事故 ] 2018年10月06日無銭宿泊の男女 詐欺容疑で逮捕 [ 事件・事故 ] 2018年09月26日赤穂港変死体 頭部と上半身も発見 [ 事件・事故 ] 2018年09月16日赤穂港で下半身だけの遺体 [ 事件・事故 ] 2018年09月16日飲食店で店員に暴行 傷害容疑で男2人逮捕 [ 事件・事故 ] 2018年09月13日母子行方不明 男児も遺体で見つかる [ 事件・事故 ] 2018年09月03日母子行方不明 母親を遺体で発見 [ 事件・事故 ] 2018年09月03日
コメント
この御恩は一生忘れません。
赤穂の尊い偉人に、心からの感謝を。ありがとうございました。
その魂に、いつか安らぎが訪れる事を深く深く祈っております。
それも、全国的に有名な監督さんだったなんて。。。
(制作陣に疎かったとはいえ、お恥ずかしい)
wikiで参加作品を見ても、好きだった作品に絵コンテや演出、監督として携わっていました。
非常に悲しいです。
京アニもお金ではどうしようもできない、優秀な人材を多く亡くなられました。
それこそ、5年10年で取り返せれるようなものでもないです。
京アニブランドの再建はとても難しいとは思いますが頑張ってほしいです。
武本康弘さんありがとうございました。
武本康弘さんのご冥福を心よりお祈りしております。
ときて犯人に対し激怒しました。そして、その被害者の中に赤穂出身の監督がいた…
と聞き、驚くと同時に更に激怒し、それと共に、とてもとても悲しくなりました。
武本さんの過ごした赤穂での青春時代、業界での下積み時代、京アニで活躍を始めた
忙しい日々…。地方出身、アニメ業界は、関東中心という、ハンデの有る中で、色々な
御苦労をされた事と思います。そしてファンの誰もが「京アニ」と知るまでになった…。
インターネット時代に突入し、海外でも知られる様になり、更なる進化、発展を…という
中で、この様な事件に巻き込まれ、武本さんの無念は、計り知れないと思います。
事件現場では、献花台が作られていますが、さすがに高齢者の多い赤穂では、そこ
までの事は、出来ないと思うのですが、何か…何か…同郷者として武本さんの慰霊が
出来ぬものか?と思います。偶然にも 47 歳で亡くなられたので 赤穂での一番の
御祭り 義士祭 にて 武本さんの功績を賛美するパレードや展示等が出来たら良い
のに…と思います。また市民の夕べでも何らかの事が出来れば…と思います。
武本康弘さん、ありがとう!本当に心から、心から感謝します。
ファンの間で、ほぼ、赤穂御崎の伊和都比売神社の鳥居でないか。と云われるシーンが出てきて、その筋の熱烈なファンの間では聖地巡礼が始まってます。
武本さんは、第3話の絵コンテ・作画で参加されてますので、多分、間違いないでしょう。
武本さんが、唯一、故郷赤穂を題材にされた作品と思われます。
ありがとう武本さん。
ご冥福をお祈り致します。
コメントを書く