忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. チコのセネガル通信
  3. 記事詳細

チコのセネガル通信(22)ガンビアに行ってきました

 2015年09月12日 
ガンビアで訪れたワニ園
 一年につき20日間以内の国外旅行ができる「任国外旅行制度」を利用して8月25日〜27日の3日間、協力隊同期2人とガンビアに行ってきました。
 みなさんはガンビアという国をご存知でしょうか。領土はガンビア川に沿って東西に細長く、海以外の三方をセネガルに囲まれています。
 そうした国境の線引きは、英仏の植民地問題に起因します。18世紀半ばには全域がイギリスの植民地となった後も争いは終わらず、1783年のヴェルサイユ条約でセネガル川流域は仏領、ガンビアは英領となりました。1981年7月にガンビアで発生したクーデターをきっかけに、翌年2月に「セネガンビア国家連合」が発足しましたが、主権争いや言語の違いなどから対立が深まり、89年に別々の国家に戻りました。
 旧イギリス領のガンビアは公用語は英語ですが、セネガル人も話すウォロフ語やマンディンカ語といった現地語も頻繁に使用されています。今回はバスとタクシーを利用し、陸路で入国しました。
 ガンビアは「ダラシ」、セネガルは「フランセ―ファ」という通貨を使用しています。1ダラシ=13フランセーファ(2・6円程度)です。外国ではよくあることですが、通常より高い値段を提示してくる人たちがいます。そのたびに通貨換算に頭を悩まされました。
 食べ物はセネガルとほぼ同じでしたが、パームオイルをより多く使用しており、お米はより柔らかく炊かれていました。また、クッキーが比べ物にならないほどおいしく、種類も豊富でした。海と川に面しているので魚も安く、3人で4匹(60ダラシ=約160円)を食べてお腹一杯になりました。
 シーズンはずれで観光客は少なく、のんびりと楽しむことができました。やっぱり陸続きの国。文化は共通するものが多く、両国に大きな違いは感じられませんでした。また、この海を見に、ガンビアに帰ってきたいと思った3日間でした。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2015年9月12日(2152号) 3面 (11,855,742byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。
今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警